オフィシャルブログ
モヤモヤ…②
どうも、町田です。
この間、モヤモヤしたことを記載したのですが、またモヤモヤしたことがありましたのでここに書きます。
ここに書いてよいのだろうかと思いつつ、誰かに話したい(でも、友達がいない…)からここに書きます。
先日、会社のHPを作ることになりまして(ここでない方の会社)、私が制作業者を探すことになりました。
ネットを色々検索して、安くて良さそうなところを見つけたのでそこに依頼しました。
HP原稿は出来ていたので、それを担当営業に渡して見積もりをもらいました。
(この金額ならいいかな)と思い、そこに依頼をしてお金を払いました。
そしたら、今度は実際に制作をしてくれる担当者に原稿を渡してくれといわれたので、渡しました。
「これだとあと数十万必要ですね~」
「はぁ?」
すぐに営業に電話。
「制作がいうんならそうなんでしょう」
いやいや、あなたがこれでできるといったんでしょう。
なんのための見積もりですか!?
もやもや…。
「見積もりは、ずれることが大半ですから~」
いやいや、そうならないために原稿をわたして、いくつか確認もしましたよね!?
「金額がずいぶんと上がったので、キャンセルをしたいのですが…」
「一度、ご入金いただいたものは返金はできません」
いやいや、おかしいでしょうー。
「お客様都合のキャンセルは返金は一切しません」
いやいや、あなたの適当な見積もりが原因ですからー。
はぁー、どうしよう…。